美容・健康ガイド −Miku

美容・健康に役立つ情報サイト

美容

コスメデコルテiPショットアドバンストの順番・使い方・効果

投稿日:2018-09-18 更新日:


 

コスメデコルテiPショットアドバンストの順番

順番:洗顔→化粧水→「iPショットアドバンスト」
 
 
<洗顔>
必ず洗顔料をよく泡立てて洗顔します。

手のひらは凸凹していますよね。

洗顔料を手のひらにつけて、顔を洗っているようでもムラができます。

また、手のひらの摩擦で顔の皮ふを傷めてしまいます。
 
 
すすぎは、ぬるま湯で行います。

お湯だと必要な皮脂まで落としてしまいます。

洗顔料が残らないように、ていねいにすすぎましょう。
 
 
顔をふくときも、清潔なタオルで軽く顔を押さえるようにします。
 
 
肌荒れの原因の一つが、間違った洗顔の方法です。
 
 
正しい洗顔をしないと、あとで使用する「iPショットアドバンスト」の効果が薄れます。
 
せっかく値段が高い美容液を使うのですから洗顔は慎重に!
 
 

スポンサードリンク

 
 
<化粧水>
化粧水の役割は、よく「肌を整えるため」と言われます。

肌を整える=保湿ではありません。

化粧水はほとんどが水なので、保湿効果はありません。

いろんな美容成分が入っている化粧水を使っている方もおられるでしょう。

それでも、ほとんどが水で、美容成分はほんの少ししか入っていません。

美容成分の割合を増やしてしまうと、それは化粧水ではなく美容液になってしまいます。

くどいようですが、ほとんどが水なので、化粧水をバシャバシャ使ってもムダです。
 
 
化粧水を使うと、スッキリ、サッパリすますよね。

それは、エタノール(アルコール)が入っているからです。
 
 
肌を整えるとは、次に使用する美容液などの成分を浸透しやすくするという意味です。

その意味では、ビタミンC誘導体が入った化粧水が効果的です。
 
 

コスメデコルテiPショットアドバンストの使い方

「iPショットアドバンスト」は、朝と夜の2回使用します。

片方の目もとに、それぞれ米粒1個くらい。
目の下は、目頭から目尻に向かって。目尻は、こめかみを軽く引き上げながら、下から上へ。
 
 

片方の口もとに、それぞれ米粒1個くらい。
頬骨に向かって?を軽く引き上げながら、下から上へ。
 
 

米粒2個くらい。
ひたいを上に持ち上げながら、気になる部分に沿って。
 
 

米粒1個くらい。
中指と人差し指で眉間を広げ、下から上へ。

引用:コーセー https://www.cosmedecorte.com/product/ip_shot/JVSG

 
 

コスメデコルテiPショットアドバンストの効果

2016年に発売された「iP.Shot」を進化させ、シワの改善に有効な「リンクルナイアシン」を新たに配合したのが、「iP.Shot アドバンスト」です。

気になるシワにぬるとバーム状に変化し、パックのように密着します。

そして、美容成分を角質層の奥まで浸透し、シワ改善へと導きます。

発売されたばかりなので、口コミやレビューはありませんでした。
 

スポンサードリンク





 

-美容

関連記事

頭皮の乾燥対策

頭皮の乾燥について きちんと洗っているのに頭皮が乾燥する、フケが出る、かゆい、という場合は、脂漏性皮膚炎(しろうせいひふえん)の可能性があります。 根本原因はよくわかっていませんが、マラセチアというカ …

髪の毛のうねりを直す洗い流さないヘアトリートメント

髪の毛のうねりを直す洗い流さないヘアトリートメントについて ナリス化粧品から、洗い流さないヘアトリートメント「エクメールソフトグロッシーオイルミスト」が、2017年2月21日に発売されました。 201 …

大人ニキビを市販薬の漢方で改善する方法

大人ニキビを市販薬の漢方で改善する方法について 大人ニキビの主な原因は・・・ ・女性の社会進出に伴うストレスの増加 ・睡眠不足によるホルモンバランスの乱れ ・不規則で不摂生な日常生活 ・食事の西洋化と …

化粧品のライン使いとは

化粧品のライン使いについて 化粧品のライン使いとは、同じメーカーの同じシリーズの化粧品(化粧水、美容液、乳液、クリームなど)をそろえて使うことをいいます。 使用する際も、メーカーの指示通りにします。 …

大人ニキビのケア方法!知っていることばかりだけど確認確認!

大人ニキビのケア方法について 健康な肌になれば、繰り返しニキビを改善することができます。 ・質のいい睡眠 ・バランスのとれた食事 ・紫外線対策 ・保湿 ・ストレスをなくす これらは、健康な肌、つまりニ …