美容・健康ガイド −Miku

美容・健康に役立つ情報サイト

美容

女性が1ヵ月の美容にかける費用は?

投稿日:2017-03-10 更新日:

女性が1ヵ月の美容にかける費用

株式会社小学館が運営する美しさを磨きたい女性のためのブログメディア『美レンジャー』は、女性が1ヵ月の美容にかける費用を調査し、結果を発表しました。

調査対象は、20~40代の女性500名です。

それによると、全体の66.2%の女性が、5,000円以下の出費におさえていることがわかりました。

第1位・・・5,000円以下(66.2%)
第2位・・・5,001~10,000円(13.8%)
第3位・・・10,001~20,000円(8.0%)
第4位・・・20,001~30,000円(5.6%)
第5位・・・50,001円以上(3.4%)

5万円以上というのは、エステなどに通っているのでしょうね。

『美レンジャー』では、倹約家のための春メイクにも役立つ100均アイテムを紹介していますよ。

 
 
 

-美容

関連記事

真珠肌(まだまはだ)が口コミだけで10万本突破!実力は・・・

真珠(しんじゅ)を毎日あつかう職人さんの手がきれいなことに着目し、真珠屋さんと美の専門家が作ったエイジングケア基礎化粧品が「真珠肌(まだまはだ)」です。 中でも「エッセンスMQ-1」が、口コミから累計 …

コスメデコルテiPショットアドバンストの順番・使い方・効果

  コスメデコルテiPショットアドバンストの順番 順番:洗顔→化粧水→「iPショットアドバンスト」     <洗顔> 必ず洗顔料をよく泡立てて洗顔します。 手のひらは凸凹していますよね。 洗顔料を手の …

泡活に導入美容液がめっちゃ売れ!エリクシールってどうなの?

2016年あたりから徐々に広がってきた感のある「泡活」という言葉。 2018年の夏に一気にブレイクしているようです。 そういえば、ドラッグストアなどでも「泡」に着目した化粧品が増えてきています。 泡活 …

化粧品のライン使いとは

化粧品のライン使いについて 化粧品のライン使いとは、同じメーカーの同じシリーズの化粧品(化粧水、美容液、乳液、クリームなど)をそろえて使うことをいいます。 使用する際も、メーカーの指示通りにします。 …

肌荒れにはビタミンB2が効く

ビタミンB2の効果について ビタミンB2は、肌細胞の新地位代謝を助けています。 つまり、古い細胞が新しく生まれ変わるのを助けているのです。 ビタミンB2は、健康な皮膚、髪、爪をつくって成長をうながしま …