美容・健康ガイド −Miku

美容・健康に役立つ情報サイト

美容

化粧水のアルコール(エチルアルコール)の役割

投稿日:

16100202
 
化粧品で単にアルコールと言う場合は、エチルアルコールのことです。
 
成分表示では、エタノール無水エタノールと記載されています。
 
エチルアルコール=エタノール=アルコール
 
 

化粧品にアルコールを配合する目的
清浄……ふきとり化粧水などの場合、肌に残った皮脂や汚れ、色素などを浮かして取り除くことができます。
殺菌……防腐効果があります。
収れん……肌をひきしめます。
清涼……アルコールは蒸発するときに熱を奪うので、化粧水などアルコールを含んだ化粧品の使用後は、肌にスーッとした爽快感が残ります。
可溶化……水や油には溶けにくい各種の成分や香料、色素などを溶かし、化粧品の中に均一に混ぜることができます。
 
参照:化粧品に使われるアルコール(日本化粧品工業連合会)
http://www.jcia.org/n/pub/info/b/03-2/

 
化粧水の場合は、スーッとした爽快感・清涼感を出すためにアルコールが配合されていることが多いです。
 
化粧水のほとんどは水ですので、心地よい気分を味わうために使っていると言ってもいいでしょう。
 
化粧水に保湿は期待できません。
 
なぜなら、保湿成分が入っているとしてもごく少量だからです。
 
保湿成分の配合を多くすると、化粧水とは呼べずに美容液になってしまいます。
 
化粧水を選ぶのなら、『正しいスキンケア事典』(高橋書店)では、ビタミンC誘導体、しかもAPPS(リン酸パルチミン酸型)のビタミンC誘導体をすすめています。
 
ビタミンC誘導体は水溶性ですので、クリームよりも化粧水に配合した方が適しています。
 

「いちばんのおすすめは、ビタミンC誘導体入りの化粧水。ビタミンC誘導体は、抗酸化や美白、毛穴の引き締めなど、さまざまな効果をもつスーパー成分です。クリームなどより水に配合したほうが安定性が高まる成分なので、化粧水なら好ましいといえます。」

「いくつか種類があるが「リン酸パルチミン酸型(APPS)」がもっとも効果が高い。」

『正しいスキンケア事典』(高橋書店)より

 
 

APPSビタミンC誘導体に期待できる効果

・抗酸化:活性酸素を抑え、シワ、たるみを改善する。

・美白:シミ、ソバカスを改善する。

・毛穴の引き締め:毛穴の開きを目立たなくする。

 
 
 

-美容

関連記事

バカ売れ!ポーラの「リンクルショット メディカル セラム」の口コミ

リンクルショット メディカル セラムについて ポーラのシワを改善する美容液「リンクルショット メディカル セラム」が、バカ売れ状態です。 2017年1月1日に発売を開始して以来、1ヵ月で初年度の売り上 …

なぜ美白化粧水・美容液で顔がかぶれるのか

「なぜ美白化粧水・美容液でかぶれるのか」について 美白成分が配合された化粧水や美容液を使用して、顔がかぶれるというトラブルが起きることがあります。 この美白化粧水・美容液で顔がかぶれる原因を調べてみま …

Tie2(タイツー)とむくみの関係

Tie2(タイツー)とむくみの関係について、できるだけ簡単に説明しています。 Tie2(タイツー)とむくみの関係がわかり、対策をすると、むくみが改善する可能性があります。 Tie2(タイツー)とむくみ …

【まとめ】プラセンタの種類と安全性

  プラセンタの種類の安全性について プラエンタエキスが配合された化粧品やサプリメントが、世の中にたくさんあふれるようになりました。   需要の高まりから、海外から輸入するケースも増えています。   …

赤ちゃんにも使える日焼け止め「UVフェイス&ボディプロテクター」

ナチュラルオーガニックコスメ専門ブランド「チャントアチャーム(chant a charm)」から、赤ちゃんにも使える肌に優しい日焼け止めが発売されました。 商品名は、「UVフェイス&ボディプ …