美容・健康ガイド −Miku

美容・健康に役立つ情報サイト

美容

なぜ美白化粧水・美容液で顔がかぶれるのか

投稿日:

「なぜ美白化粧水・美容液でかぶれるのか」について

美白成分が配合された化粧水や美容液を使用して、顔がかぶれるというトラブルが起きることがあります。

この美白化粧水・美容液で顔がかぶれる原因を調べてみました。
 
 

紫外線によってシミになるメカニズム

皮膚の表皮の基底層では、新しい皮膚の細胞がつくられます。

この基底層には、メラノサイトという細胞も存在しています。

さらにメラノサイトの中にメラノソームという袋があって、紫外線でチロシナーゼという酵素が活発になると、袋の中のチロシンという物質がメラニンと合成します。

メラノソーム内でメラニンが大量につくられ成熟すると、徐々に上に移動していきます。

最終的には、シミとして肌表面に現れます。

そして、健康な肌なら顔からはがれ落ちます。

 

美白化粧水・美容液で顔がかぶれる原因

メラニンは、紫外線を吸収し、紫外線が肌内部に害を及ぼさないようにするのが本来の働きです。

メラニンの働きがなければ、皮膚がんになる可能性もあります。

メラニンの生成を防ぐ美白成分は、メラニンの本来の働きを阻害するのですから、肌に負担がかかります。

これが、美白化粧水・美容液で顔がかぶれる原因です。
 
参考:小澤貴子『ウソをつく化粧品』(フォレスト出版)
   吉本伸子『スキンケア美容医学事典』(池田書店)
 
 

-美容

関連記事

日焼け止め「SPF」の使い分け

日焼け止め「SPF」の使い分けについて   SPF PA 日常生活(買い物、散歩) 10前後 + レジャー、屋外での軽いスポーツ 10~30 + + 夏の海や山、冬のスキー場、長時間のレジャー、炎天下 …

美容サプリメントの前に摂るべきサプリメント

    美容サプリメントの前に摂るべきサプリメントについて コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸、セラミドなど、美肌に関するサプリメントがたくさん世の中には存在します。 これらの販売サイトなどを見ると …

エステティシャンの行うマッサージは素人のとは違う!

  エステティシャンと素人のマッサージの違い エステティシャンの行うマッサージは、素人の行うマッサージとどこが違うのでしょう? エステティシャンは、皮膚の表面に指をすべらせながら、奥の筋肉に圧力をかけ …

コスメデコルテiPショットアドバンストの順番・使い方・効果

  コスメデコルテiPショットアドバンストの順番 順番:洗顔→化粧水→「iPショットアドバンスト」     <洗顔> 必ず洗顔料をよく泡立てて洗顔します。 手のひらは凸凹していますよね。 洗顔料を手の …

保湿パックは洗い流す方法がおすすめ

乾燥した肌には保湿パックが効果的 皮膚から水分が蒸発し、肌が乾燥してしまうと、肌のバリア機能が低下します。 乾燥が進むと、これ以上の水分の蒸発を防ぐために角質層が厚くなります。 角質層が厚くなると、い …