美容・健康ガイド −Miku

美容・健康に役立つ情報サイト

美容

カサカサ肌によい食べ物/オイル偏

投稿日:2017-10-18 更新日:

カサカサ肌によい食べ物について

肌が乾燥していると、様々な肌トラブルが起こります。

例えば、大人ニキビもその一つ。

肌が乾燥すると、それを保護するために角質が厚くなります。

やがて角質は毛穴をふさぎます。

こうなると毛穴の中に皮脂がたまり、アクネ菌が繁殖し赤ニキビに。

また、肌がカサカサだと小じわが目立ち、実年齢より上に見られます。

ここではカサカサ肌によい食べ物・良質オイルをご紹介します。

スポンサードリンク

ココナッツオイル

ココナッツオイルには、抗酸化力を高める効果が期待できます。

私たちは酸素を体内に取り入れて生きています。

一部は活性酸素となり、細菌などの有害なものを排除します。

しかし、活性酸素が増えすぎると、暴走して細胞を傷つけることがあります。

これが体の酸化です。

酸化すると、肌の乾燥やシミ・しわが増えたりして、肌の老化が早まります。

これを防ぐことを抗酸化(こうさんか)と呼んでいます。

<ココナッツオイルのとり方>
飲物や食べ物に、大さじ1杯ほどのココナッツオイルをたすだけでOK。

モデルのローラさんの「りんごのココナッツオイル焼き」が人気です。

クックパッドでレシピが公開されています。

こちら>>>cookpad

「りんごのココナッツオイル焼き」に使われているシナモンには、毛細血管を修復する働きがありますので、食材として使われることをおすすめします。

毛細血管が元気になると、カサカサ肌が改善する可能性があります。

ココナッツオイルの1日の摂取量は、大さじ2杯程度です。

亜麻仁油

亜麻仁油(あまにゆ)は、オメガ3系脂肪酸であるα-リノレン酸が多く含まれています。

α-リノレン酸の量は、オリーブオイルの50倍以上です。

α-リノレン酸は、血液をサラサラに保ち、肌の細胞に栄養と酸素をとどける働きをします。

なので、美肌効果が期待できます。

<亜麻仁油のとり方>
「ココナッツオイルのとり方」と同じです。

エクストラバージン・オリーブオイル

エクストラバージン・オリーブオイル(EVOO)は、ココナッツオイル同様、抗酸化力の強いオイルです。

オリーブオイルの主成分はオレイン酸ですが、ポリフェノールも含まれています。

オリーブオイルのポリフェノールには、美白効果があることがわかっています。

また、シミやくすみの改善、さらに、コラーゲンの生成をうながす働きをするので、肌にハリを出す効果もあります。

オリーブオイルは、エクストラバージン・オリーブオイルを選びましょう。

<エクストラバージン・オリーブオイルのとり方>
加熱するとポリフェノールが減少しますので、生のまま使うのがポイントです。

また、冷蔵庫に保存せずに温度変化の少ない冷暗所に保存しましょう。

冷蔵庫から出し入れするたびに、ポリフェノールが凝固と解凍を繰り返すことになります。

凝固と解凍を繰り返すたびに風味が落ちます。

料理など、日々に使うオイルとして取り入れるのがベストです。

<エクストラバージン・オリーブオイルの見分け方>
エクストラバージン・オリーブオイルは、貴重なので一般のオリーブオイルに比べて価格が高いです。

それだけにニセモノのオイルが販売されています。

本物である基準はいくつかありますが、とりあえず1つだけ覚えておきましょう。

【酸度が0.8%以下である】
遊離脂肪酸と書かれている場合があります。

英語表記なら、「free fatty acid」。

酸度が高いと、空気中の酸素と結合しやすく、品質が落ちます。

エクストラバージン・オリーブオイルの酸度の国際基準は、0.8%です。

 

スポンサードリンク

-美容

関連記事

日焼け止め「SPF」の使い分け

日焼け止め「SPF」の使い分けについて   SPF PA 日常生活(買い物、散歩) 10前後 + レジャー、屋外での軽いスポーツ 10~30 + + 夏の海や山、冬のスキー場、長時間のレジャー、炎天下 …

tie2(タイツー)を活性化する食べ物

tie2(タイツー)を活性化する食べ物は、ヒハツというコショウ科のツル性木質植物です。 一時期、ヨーロッパでスパイスとして珍重されていましたが、現在では黒コショウがそれに替わっています。 最近、血管の …

まつ毛が生えてこない原因と対策

まつ毛が生えてこない原因と対策について まつ毛は、約3~5ヶ月で生え替わります。 しかし、まつ毛の成長初期にダメージを与え続けると、まつ毛が成長する前に抜けていきます。 もし、すかすかのまつ毛になって …

目の下のクマを治す方法

  目の下のクマを治す方法について 目の下のクマを治す方法 まず、目の下のクマには3種類あり、それそれによって治す方法が異なりますので、それぞれについて説明します。     青グマ クマが青い場合は、 …

セラミドを飲むのと肌につけるのとどちらが効果的か?

セラミド配合のドリンクのCMをテレビでよく見かけますので、「セラミドを飲むのと肌につけるのとどちらが効果的か?」について調べてみました。     セラミドを飲む場合とつける場合について セラミドに限ら …