美容・健康ガイド −Miku

美容・健康に役立つ情報サイト

健康 美容

美容サプリメントの前に摂るべきサプリメント

投稿日:

 
 

美容サプリメントの前に摂るべきサプリメントについて

コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸、セラミドなど、美肌に関するサプリメントがたくさん世の中には存在します。

これらの販売サイトなどを見ると、必ずと言っていいほど書かれているのが、「健全な日常生活をおくりましょう」「睡眠時間をたっぷりとりましょう」「ストレスのない生活を」などといった言葉です。

これらに「バランスのよい食事」というのを加えれば、そのサプリメントを摂らなくても、おそらく、健康な肌がよみがえるでしょう。
 
 
バランスのよい食事をとれば、炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルの五大栄養素がかたよらず補給できます。

しかし、バランスのよい食事というのを毎日続けるのは大変。

どうしても、ビタミンとミネラルが不足しがちです。

※ミネラル:カルシウム、鉄、ナトリウムなど。
 
 

美容サプリよりマルチビタミン&ミネラルが優先

ですので、ビタミンとミネラルの補給を美容サプリメントよりも優先させた方が、お肌は喜びます。

「マルチビタミン&ミネラル」で検索すれば、たくさんのサプリメントが表示されます。
 
 
参考までに、楽天での「マルチビタミン&ミネラル サプリメント」のランキングページはこちらです。

マルチビタミンランキング(楽天)

値段が高い方がよいとは言いませんが、安すぎるのは、添加物が多いことがあります。
 
 
ちなみに、コラーゲンやセラミドを食べても(飲んでも)アミノ酸に分解され、コラーゲンやセラミドではなくなります。

アミノ酸がコラーゲンなどに再生されるのは、後回しになります。

アミノ酸は、血管の補修など、命にかかわることに優先的に使われます。
 
 
 

-健康, 美容

関連記事

冬に体臭が気になる理由

    冬に体臭が気になるのは・・・ 冬、着こんだ服の胸元のすき間から、体臭を感じることはないでしょうか。 毎日体を洗っているのに、夏には臭わなかったのに、体臭が気になることがあります。 それは、次の …

ほうれい線対策をして何歳下に見られたい?

見た目年齢を左右するのは「ほうれい線」 医療機関などに人材紹介サービスを提供している日本メディカルが、40代~60代の女性(600人)を対象に調査した結果、見た目年齢を左右するもの1位は「ほうれい線」 …

パラベンフリーとは

  パラベンとは、パラオキシ安息香酸とアルコール類を混ぜ合わせたもの(パラオキシ安息香酸エステル類)です。   殺菌作用があるので、食品や化粧品類の防腐剤として使われています。   しかし、配合量には …

【女性の円形脱毛症】市販されている漢方薬

突然現れる円形脱毛症 突然、10玉サイズの脱毛部ができる円形脱毛症。 「えっ」と思いますよね。 かなりショックです。 ストレスが関係していると言われていますが、ストレスのない人にもみられる症状なので、 …

ブースター化粧水とは使い方しだいでプラチナでも意味のある化粧品

ブースター化粧水とは ブースター化粧水とは、洗顔後につけることで、後に使う化粧水、美容液、クリームなどの浸透を高める効果が期待できる化粧品です。 ブースターを導入美容液と呼ぶこともあります。 基本的に …