美容・健康ガイド −Miku

美容・健康に役立つ情報サイト

健康 美容

美容サプリメントの前に摂るべきサプリメント

投稿日:

 
 

美容サプリメントの前に摂るべきサプリメントについて

コラーゲン、プラセンタ、ヒアルロン酸、セラミドなど、美肌に関するサプリメントがたくさん世の中には存在します。

これらの販売サイトなどを見ると、必ずと言っていいほど書かれているのが、「健全な日常生活をおくりましょう」「睡眠時間をたっぷりとりましょう」「ストレスのない生活を」などといった言葉です。

これらに「バランスのよい食事」というのを加えれば、そのサプリメントを摂らなくても、おそらく、健康な肌がよみがえるでしょう。
 
 
バランスのよい食事をとれば、炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルの五大栄養素がかたよらず補給できます。

しかし、バランスのよい食事というのを毎日続けるのは大変。

どうしても、ビタミンとミネラルが不足しがちです。

※ミネラル:カルシウム、鉄、ナトリウムなど。
 
 

美容サプリよりマルチビタミン&ミネラルが優先

ですので、ビタミンとミネラルの補給を美容サプリメントよりも優先させた方が、お肌は喜びます。

「マルチビタミン&ミネラル」で検索すれば、たくさんのサプリメントが表示されます。
 
 
参考までに、楽天での「マルチビタミン&ミネラル サプリメント」のランキングページはこちらです。

マルチビタミンランキング(楽天)

値段が高い方がよいとは言いませんが、安すぎるのは、添加物が多いことがあります。
 
 
ちなみに、コラーゲンやセラミドを食べても(飲んでも)アミノ酸に分解され、コラーゲンやセラミドではなくなります。

アミノ酸がコラーゲンなどに再生されるのは、後回しになります。

アミノ酸は、血管の補修など、命にかかわることに優先的に使われます。
 
 
 

-健康, 美容

関連記事

tie2(タイツー)を活性化する食べ物

tie2(タイツー)を活性化する食べ物は、ヒハツというコショウ科のツル性木質植物です。 一時期、ヨーロッパでスパイスとして珍重されていましたが、現在では黒コショウがそれに替わっています。 最近、血管の …

ほうれい線を消すツボとベロ回し

    ほうれい線を消すツボとベロ回しの方法 ほうれい線は、顔のハリや弾力が失われているのが原因です。 ハリや弾力があると、笑ってもすぐにシワは元に戻りますが、失われるとなかなか戻りません。 これが続 …

サプリメントを飲むタイミング/食前・食後・空腹時?

サプリメントを飲むタイミングについて サプリメントは、食後に飲んだらいいのか、食前・食間の空腹時に飲んだらいいのかわからないものがあります。 「毎食後3粒飲んでください。」などと、説明書やパッケージに …

女性の鼻毛処理/鼻毛脱毛ってどうするの?

鼻毛が出ている人の印象 脱毛に関するノウハウサイト「NII-NA(ニーナ)」によると、女性が見て、男性のむだ毛で許せない箇所は、1位が鼻毛だそうです。     「鼻毛が出ているなんて、身だしなみとして …

“すそわきが”の臭いとは/その原因と対処法

“すそわきが”とは、デリケートゾーンから臭う“わきが”臭のことです。 医学用語では、「外陰部臭症」と言います。 “わきが”臭がすると、高い確率で“すそわきが”もあると言われています。     それは、 …