美容・健康ガイド −Miku

美容・健康に役立つ情報サイト

美容

ほうれい線対策をして何歳下に見られたい?

投稿日:

見た目年齢を左右するのは「ほうれい線」

医療機関などに人材紹介サービスを提供している日本メディカルが、40代~60代の女性(600人)を対象に調査した結果、見た目年齢を左右するもの1位は「ほうれい線」であることがわかりました。

最も「ほうれい線」を気にしているのは50代。

40代は「くすみ」や「シミ」と回答する方が多く、60代は頬(ほお、ほほ)などの「たるみ」を気にする方が多いという結果に。
 
 
それで、全体としては「ほうれい線」が、最も“見た目年齢を左右する”と思っています。

逆に言うと、「ほうれい線」がくっきりあると、実年齢よりふけて見られているのですね。


 
 

5歳以上若く見られたい人が約8割

「実年齢よりマイナス何歳に見られたいか」の質問に、最も多かったのが「-5歳」。次に「-10歳」と続きます。

「-1歳」というのは、1歳でも若く見られたいという女性の心理ですね。

「マイナス5歳肌」というキャッチフレーズを、化粧品の広告でよく見かけますが、こういった資料や調査にもとづいていて、女性の心理をついているのだと思います。

未婚、既婚別にも調査されていて、未婚女性の方が既婚女性より若く見られたいという思いがあるようです。


 
 
 

-美容

関連記事

原液化粧品・原液美容液とは

原液化粧品や原液美容液という言葉がありますが、この「原液」とは、どういう意味なのでしょう? もとの成分のまま、100%その成分だけ入っているのを「原液」と呼ぶのでしょうか? そんな疑問について調べてみ …

カサカサ肌によい食べ物/オイル偏

カサカサ肌によい食べ物について 肌が乾燥していると、様々な肌トラブルが起こります。 例えば、大人ニキビもその一つ。 肌が乾燥すると、それを保護するために角質が厚くなります。 やがて角質は毛穴をふさぎま …

“くすみ”などを解消する炭酸水の美容効果

“くすみ”を炭酸水について 『日経ヘルス』2017年3月号によると、市販のペットボトル炭酸水を飲むと、肌の血行がよくなり、“くすみ”のない肌がつくられることがわかりました。 血行がよくなると、酸素や栄 …

女性の鼻毛処理/鼻毛脱毛ってどうするの?

鼻毛が出ている人の印象 脱毛に関するノウハウサイト「NII-NA(ニーナ)」によると、女性が見て、男性のむだ毛で許せない箇所は、1位が鼻毛だそうです。     「鼻毛が出ているなんて、身だしなみとして …

そば茶の効能/美肌にもよい理由とは・・・

そば茶が、じわじわ人気上昇中です。 東京の「蕎麦カフェ&バル BWCAFE」というお店(新宿区大久保2-7-5)では、イタリアンと蕎麦の創作料理が食べられ、最近、女性に人気です。 そば茶の効能 そばの …