美容・健康ガイド −Miku

美容・健康に役立つ情報サイト

美容

“くすみ”などを解消する炭酸水の美容効果

投稿日:2017-04-04 更新日:

“くすみ”を炭酸水について

『日経ヘルス』2017年3月号によると、市販のペットボトル炭酸水を飲むと、肌の血行がよくなり、“くすみ”のない肌がつくられることがわかりました。

血行がよくなると、酸素や栄養の供給が活発になり、肌細胞が活性化します。

細胞が活性化すると、肌のターンオーバー(細胞の生まれ替わり)も促され、血色のいい健康な肌に整っていくというのがその理由です。

おすすめなのは、レモンやグレープフルーツなどの果汁を炭酸水に絞る飲み方です。

ビタミンCの働きで、シミ予防に効果的です。

炭酸博士と呼ばれている前田眞治博士監修の「炭酸生活」というサイトには、炭酸水の美容パワーについて詳しく書かれています。

その中の一つに「炭酸パック」について書かれていますので、ご紹介します。

 

炭酸パックについて

<炭酸パックの仕方>
1.通常の洗顔

2.炭酸水をコットンニ染み込ませ顔に貼る

3.5分ほと待つ

4.コットンをはがし、美容液などで保湿する

こうすることで、炭酸ガスが毛穴の汚れ、古くなった角質、余分な皮脂を吸着し取り除きます。

また、炭酸パックには引き締め効果もありますので、毛穴が目立たなくなる可能性があります。

常温で、高濃度の炭酸水を使うと効果的と書かれています。

比較的手に入りやすくて、炭酸の濃度が高いのが、アサヒ飲料の「WILKINSON(ウィルキンソン)」。

日本の軟水が使用されています。

参考
『日経ヘルス』2017年3月号
炭酸生活

-美容

関連記事

大人ニキビはなぜできるのか/その予防と改善法

  10代のニキビを「思春期ニキビ」と呼び、20代からできるニキビを「大人ニキビ」と呼んでいます。 大人ニキビと思春期ニキビとの違い、大人ニキビはなぜできるのか、その予防と改善法について書いています。 …

【まとめ】プラセンタの種類と安全性

  プラセンタの種類の安全性について プラエンタエキスが配合された化粧品やサプリメントが、世の中にたくさんあふれるようになりました。   需要の高まりから、海外から輸入するケースも増えています。   …

コラーゲンを食べるのと塗るのと、どっちが効果があるの?

  「十分な栄養補給は、肌の健康の基本。外側から補うだけじゃなく、食事などで内側から補うことは、もちろんすごく大切です」と、研究者も皮膚科医も声を揃えます。   しかし・・・   食事やドリンク剤、サ …

オーガニックコスメとは

オーガニックコスメとは、農薬や化学肥料を使用していない有機栽培(オーガニック)で栽培された植物や精油などを使用している製品のことです。 また、容器が再利用できたり、再生紙を使用しているなど、環境や資源 …

女性の鼻毛処理/鼻毛脱毛ってどうするの?

鼻毛が出ている人の印象 脱毛に関するノウハウサイト「NII-NA(ニーナ)」によると、女性が見て、男性のむだ毛で許せない箇所は、1位が鼻毛だそうです。     「鼻毛が出ているなんて、身だしなみとして …