
“くすみ”を炭酸水について
『日経ヘルス』2017年3月号によると、市販のペットボトル炭酸水を飲むと、肌の血行がよくなり、“くすみ”のない肌がつくられることがわかりました。
血行がよくなると、酸素や栄養の供給が活発になり、肌細胞が活性化します。
細胞が活性化すると、肌のターンオーバー(細胞の生まれ替わり)も促され、血色のいい健康な肌に整っていくというのがその理由です。
おすすめなのは、レモンやグレープフルーツなどの果汁を炭酸水に絞る飲み方です。
ビタミンCの働きで、シミ予防に効果的です。
炭酸博士と呼ばれている前田眞治博士監修の「炭酸生活」というサイトには、炭酸水の美容パワーについて詳しく書かれています。
その中の一つに「炭酸パック」について書かれていますので、ご紹介します。
炭酸パックについて
<炭酸パックの仕方>
1.通常の洗顔
2.炭酸水をコットンニ染み込ませ顔に貼る
3.5分ほと待つ
4.コットンをはがし、美容液などで保湿する
こうすることで、炭酸ガスが毛穴の汚れ、古くなった角質、余分な皮脂を吸着し取り除きます。
また、炭酸パックには引き締め効果もありますので、毛穴が目立たなくなる可能性があります。
常温で、高濃度の炭酸水を使うと効果的と書かれています。
比較的手に入りやすくて、炭酸の濃度が高いのが、アサヒ飲料の「WILKINSON(ウィルキンソン)」。
日本の軟水が使用されています。
炭酸ジェルパックと炭酸泡パック
今、はやりなのは、炭酸ジェルパックか炭酸泡パック。
高濃度の炭酸なら、大分県の長湯温泉(ながゆおんせん)の炭酸泉を使用した「セルフューチャー」。
毛穴の10分の1という泡が、毛穴の汚れを取り除きます。
週2~3回使用して、約2ヵ月分あります。
>>>「セルフューチャー」の公式サイト
エステサロン級の炭酸パックなら「フェヴリナ炭酸ジェルパック」。
ちょっと値段が高いけれど、エステで炭酸パック1回8,000円~10,000円使うことを思えば安い!
10分の1の価格で、エステサロン級の炭酸パックが体験できます。
>>>「フェヴリナ」の公式サイト
毛穴の汚れや“くすみ”がなくなると、肌の印象が変わります。
炭酸パックで、ぜひ透明感のある肌を実感してみては、いかがでしょうか。
参考
『日経ヘルス』2017年3月号
「炭酸生活」